おまじないみたいなものだとは聞きますが、やってみたかったので設定してみました。以下は全てPCからの編集を前提にしています。
わたしと同じくJimdoで同人サイトを作っているかたのページ(リンクして良いのかマナー的にわからないのでとりあえずはやめておきますが、「Jimdo 同人」とググると真っ先に出てくるところです)を参考にトライしました。「基本設定」を出すまでに少し迷ったので、未来の私のために記録してておきます。
【やりかた】
①サイトの編集画面左上の「管理メニュー」をクリック。
②「管理メニュー」の中から「基本設定」を選択。
③「ヘッダー編集」という項目に飛び、検索避け用のコードを入力。わたしは参考にしたサイト様のをそのまま入れています。
<meta name="robots" content="noindex,nofollow" /> です。
これで多分大丈夫……なはず。Jimdoは検索避けができない!と言っている方もTwitterでお見かけしたのですが、ここまではできます。
あと、文章への下線の引き方についてもコードをメモっておきます。
まず、「文章」の編集画面の下に、ボタンが並んでいるこういうゾーンがあります。
この右端の</>を押すと、HTMLの編集画面が出てきます。こんな感じ
文章の中身やフォント、色などの情報を管理しているので、ここで書き込むことでそれらを自由に指定できるみたい。<p>と</p>で囲まれているのが1パラグラフなのですが、その中に以下のコードをコピペして、「ここに下線を引きたいテキストを入力」部分をそのまま書き換えてOKを押せば完成。
<span style="padding: 0.2rem; margin-bottom: 0.2rem; background: linear-gradient(transparent 60%, #e7ddd6 40%);">ここに下線を引きたいテキストを入力</span>
<span>を使うことで、パラグラフ中の特定の文字だけを、改行なしで指定できます。
「#e7ddd6」がカラーコード、その後ろの「40%」が透明度なので、そこだけ変更すれば好きな色や濃さにできます。簡単!
【参考】
コードの参考元はこちら。蛍光ペン風以外にも、グラデーションなど多数の下線デザインがあります。:https://pa-tu.work/blog/heading-under-line
HTMLの中にCSSを書く方法:https://uxmilk.jp/7775